2012年12月31日
今年もありがとうございました
大晦日です。
さて、おせちづくりにかかりますか。
窓ふきもしなっくっちゃ。
やる気スイッチをオンにして。
今年一年、
泣いたこともあったけど
笑って
健康で
明るく
過ごせたことに感謝です。
ありがとうございます。
ヨサは、ぼちぼち営業しております


最近自分でもなかなか入れてなくて、体が重くなっていることを実感

先日、姉に初ヨサしてもらったのですが、
肩をクルックル回しながら
体が軽い


って。
嬉しいですよね~

かなりな太り具合の姉に、ヨサ貸出しをしようと思っている私

昼間に他のお仕事を持つようになったので、
その仕事の休みの日と夜に
ヨサの予約を受けさせていただくようになりました

ご新規のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ちょっと試してみたいな~って方は一度
お電話下さいね


090-8654-5704 です(#^.^#)
では、来年も皆様にお会いできることを楽しみにしております


よいお年を~~~\(^O^)/
2012年11月06日
11月になりました
朝晩寒くなり、ラジオでは『今日の最低気温は信楽の・・・』
が聞かれるようになりましたね

確かに寒いですが、慣れれば笑えてきますから大丈夫


この朝晩の温度差が美味しいお茶を作るんですよね~

それと美しい紅葉も。
写真は多羅尾のゴルフ場の紅葉です

桜はほかの地域より遅め。紅葉は他の地域よりも早めが見ごろ。
もう枯れてきます~~。
信楽への紅葉狩りはお早めに


2012年10月01日
びぃめ~る
10月になりました。
はやいですね~~...
子供の運動会が終わって
台風も去って
いよいよ涼しくなって過ごしやすくなってきました。
でもそこは季節の変わり目。
夏の疲れがお肌に出てくる季節でもあります。
私は抜け毛が多くなります

夏バテともおさらばして
食欲も戻ってきたという方も多いはずです。
美味しいものはたくさんありますが、
暴飲暴食は避けましょう

食べてしまったら、体に溜めないで出しましょうね~

体温をあげて、代謝を良くして
秋も冬もすっきり健康で過ごしたいですねっ

びぃめ~るの10・11月号です。
今回はミナクサ特集で

全面カラーになってます

ヨサの広告も是非チェックよろしくお願いします




http://www.bmail.gr.jp/
2012年09月01日
今日ものどかです

信楽高原鉄道~~

可愛い

一時間に一本。
ない時間もある。
一両か二両編成。
料金めっちゃ高い。
だけど、癒される電車です

今日もガタンコ走ってる

お友達に連れて行っていただきました


ホンマに美味しいラーメンみっけ

中華そば、お勧めします

甲賀市場にありますよ

明後日から学校が始まりま~~す

宿題はできてるんだろうか(笑)